奥さんが友達のブログを見て感じたことを話してくれたのですが、それがなかなか興味深かったので紹介したいと思います。
自分も男ですけど、改めて男って鈍感なんだなぁと思いました。
◆2人の子供の面倒を見るお父さん
その友達は2人の子供のお父さんなのですが、ある日その友達は奥さんが夜用事があるというので2人の子供の面倒をみることになりました。
子供をお風呂に入れて掃除してちょっと目を離したら、、、、、御飯をぶちまけられてイラッ!
と、ここまでは良くある光景だと思うのですが、その後の感想で、母親は母性があるからイラッとしないんだろうと。そしてそこで母性と父性の違いを感じお父さんとお母さんの役割は違うと感じたそうです。
どうですか?
どう思いますか?
ぼくはこの友達とは違った感じ方をしました。
◆母性と父性の違いって?
ちょっと母性と父性の違いを考えてみました。
調べたわけではないですが、自分の中で考えて出てきた答えとして
・母性
子供を優しく包み込み安心を与える子供を守る柔らかい殻
・父性
子供をたくましく育て、大きな障害から子供を守る硬い殻
だと考えました。
母性で子供を優しく包み込み安心を与え、父性によってたくましく育っていく。そんなイメージです。
◆母親でもイラッとする
その友達の話しだと母親は母性があるから子供にイラッとしないような感じでしたが、母親もイラッとするでしょう。うちの奥さんもイラッとしているのを見てますし。なんなら我が家はぼくの方が子供に対してイラッとしていないかもしれません。
それでも、うちの奥さんには母性があると思いますし、子供への愛情はとても大きいです。
「母性があるから女性は子供に対してイラッとしないからやっぱり子育てって女性がやるものなんだな〜」というのは間違っていると思いますし、そこは女性でも男性でもイラッとするときはするでしょうし、それは個人の性格なんじゃないでしょうか?
自分の母親のことを思い出してみると、母親の方がぼくに対してイライラしていたことは多いと思いますが、その分愛情は父親よりも大きかったと思います。
「母親は母性があってイラッとしないから子育ては女性」というふうに考えてしまい、そこで育児を任せて思考を停止してしまうと母親の大変さがわからなくなり、奥さんの気持ちが分からなくなってしまうんじゃないでしょうか?