-
【1歳11ヶ月.18】初めてのうがい「ぐちゅぐちゅ、ぺっ」ができるようになった
大人が普通にやっていることでも、子どもにとっては初めてということが多いですね。 歯を磨いたあとに ...
-
【1歳11ヶ月.12】初めての前回り
ジャンプができないと泣いていたのがはるか昔のように感じられるくらい、最近では普通にジャンプしてピョ ...
-
【1歳11ヶ月.10】子どもが関西弁になって帰ってきた
祝日は夫婦共に仕事があるので、奥さんの実家で面倒を見てもらっているのですが、この前、帰ってきたら面 ...
-
【1歳11ヶ月.8】二人目ができたら甘えん坊になった
現在二人目が妊娠していて妊娠5ヶ月になりました。 奥さんが妊娠してから子どもが甘えん坊になった気 ...
-
【1歳11ヶ月.3】「風船」が子どもにおすすめのおもちゃの3つの理由
先日、友達の家に行ったら置いてあったのが「風船」。 何気ないおもちゃですが、うちの子どもはかなり ...
-
【1歳11ヶ月.2】ジャンプができるようになった
子どもって注意して見ていないとどんどん成長していくので、毎日驚かされます。 最近はジャンプができ ...
-
【1歳11ヶ月.1】1人でみかんが剥けるようになった
うちの子どもは1歳前後の頃からみかんが好きでしたが、いまでも変わらず大好きです。 好きすぎて最近 ...
-
【1歳10ヶ月.25】ポテトをとったら「とらないの!」と怒られた
言葉の語呂が増えて、自分から上手にしゃべることができるようになってきました。 この前は、大好きな ...
-
【1歳10ヶ月.6】ボールを使って運動機能が発達した
今でも一番好きな遊びは「ボール」です。 最近はボールは遊びというよりも、なんとなく精神安定剤みた ...
-
【1歳9ヶ月.19】歌を覚えるのが早くなった
前は歌を教えてもなかなか覚えなかったのですが、最近はどこで覚えてきたのかいろいろな歌を歌うようにな ...