最近、子どもがだんだんと甘えはじめました。今までは、「寝る」「お腹が空く」「オムツを替える」などの欲求を満たしていれば寝るかおとなしいかという状況でしたが、最近はすべての欲求を満たしていても泣くこともあって、抱いてあげると泣き止みます。
しかも、抱いてもソファに座っていたりすると泣き続け、立ってあげると泣き止みます。ずっと抱いていると疲れてしまいますし、抱っこ紐を使おうと思ったのですが、家にあったのが、ベビービョルンというメーカーの縦抱きの抱っこ紐(ベビーキャリア)でした。
新生児で首も座っていないので、「縦抱きって大丈夫なのか?」と思って調べてみました。
1.新生児の縦抱きに関する意見
ネットで調べてみると、いろいろな意見が見つかりました。
参考リンク:子育ての広場「首すわり前の抱き方」
・助産師さんに「赤ちゃんは縦抱きの体勢でお腹の中にいたから縦抱きで抱いてあげると落ち着くんだよ」と言われた。
・首をしっかり支えてあげていれば平気。
・横抱きが嫌いで縦抱きが好きな子どももいる。
・1ヶ月健診で相談したら「きちんと首を支えてあげれば何も問題ない」と言われた。
このサイトは以外と冷静な意見が多かった気がします。
参考リンク:Sooda「首すわり前は縦抱きをしない方がいい?」
・骨が柔らかく、首に大きな負担で頭にも良くないと母に言われた。
・赤ちゃんの首や腰に負担がかかり、発育に問題が出る。
・病院では赤ちゃんの頭を肩に添わせて後ろから手で支えれば短時間なら問題無いと言われた。
・頭の重さに頚椎が圧迫される。
・縦抱きがダメというか、頭を支えない抱き方がダメ。
結構、「〜と思う」という感じでイメージでダメと言っている人が多かったです。
参考リンク:赤ちゃん&子育てインフォ
・生後3ヶ月くらいまでは、赤ちゃんを横抱きにして頭を上にし、股の間にお母さんの腕を差し入れる基本の抱き方が良いでしょう。
・どうしても縦抱きの抱っこ紐などを使用しなければいけない場合は、ガードのついたものや安全なものを使い、対象月齢や対象サイズを守る。
ここのサイトは京都大学の看護学部の教授が答えてくれているので、正確性があると思います。
参考リンク:ヤフー知恵袋「縦抱きの影響」
・極端に首が曲がらない抱き方なら問題ないのではないか。
・新生児用のグッズを販売しているメーカーがあるから大丈夫。
ほどほどで、しっかりしたメーカーのものなら問題ないのではという感じでした。
2.いろんな意見の個人的なまとめ
いろいろと情報を得て感じたことはちゃんと首をサポートしてあげれば短時間なら問題ないし、そもそも横抱きでもしっかり首を支えてあげないといけないということです。そして、できるなら3ヶ月くらいまでは、縦抱きで長時間の外出はしない方が良いかなという印象でした。
縦抱きは見た目にも首がグラグラしているので、不安定そうで年配の肩に注意されることが多いそうです。確かに、縦抱きは首がグラグラしているので、しっかり支えて抱きますよね。
しかし、どうしても泣き止まない場合や、どうしても縦抱きをしたい場合は、ちゃんとした首をサポートしてくれる道具を買うことが大切だと思います。
我が家にあるベビービョルンのベビーキャリアは縦抱きですが、メーカーのサイトを見ても対象月齢は0ヶ月からと書いてありました。
縦抱きをしていて問題ないという意見もありました。大切なのは、子どもを良く観察して、苦しくないかどうか、リラックス出来ているかをチェックすることなんだと思いました。
あまりいろいろと考えすぎると育児疲れをしてしまいますからね。
親が健康じゃないと、子どもも元気に育たないと思うので、1ヶ月健診でお世話になる先生とコミュニケーションを取って質問しながら、ネットの情報ばかり参考にしないで、臨機応変に対応していくのが一番でしょう。