〜「夫婦で楽しく育児をする」を目標に二人で勉強しながら育児をしています〜

イクメン@ブログ

「 akiの記事 」 一覧

お出かけ

【1歳7ヶ月.7】動物園を怖がる

2015/09/14    ,

 子供が喜びそうなところと言えば「動物園」という答えが出てくると思います。自分で歩けるようになってか ...

掃除・洗濯 買い物

【1歳7ヶ月.6】除湿機を効果的に使うには扇風機を併用して狭い部屋を閉めきる

2015/09/13    , , ,

 夫婦2人だけのときは毎日洗濯をすると手間になるので、なるべく洗濯の回数を減らすように工夫して洗濯を ...

おもちゃ 買い物

【1歳7ヶ月.5】買った良かったおもちゃ1位は「レゴデュプロ」

 1歳半のプレゼントとして買ってあげたレゴブロックですが、想像以上に気に入ってくれていて、毎日毎日飽 ...

発達(言葉)

【1歳7ヶ月.4】顔のパーツがわかるようになった

2015/09/11    , ,

 子供の成長には驚かされることばかりです。毎日毎日成長しているのだと実感できる日々が続いています。 ...

心配な症状

【1歳7ヶ月.3】熱性けいれんで入院して退院後の初の発熱

2015/09/10    ,

 先日突発性発疹で熱性けいれんを二度起こして入院したあと、体調は問題なかったのですが、退院後初めて熱 ...

発達(言葉)

【1歳7ヶ月.2】歌を歌えるようになった

2015/09/09    ,

 なんとなく音楽がなりだしたら体が勝手に動いて踊ってしまう子供というのがかわいくて、自分の子供も同じ ...

しつけ

【1歳7ヶ月.1】怒られて納得してないのには理由があるかも

 以前は怒られてもちゃんとわかっているかどうかわかりませんでしたが、最近は怒られるといろいろと反応を ...

発達(運動)

【1歳6ヶ月.31】子供とピンポン球でキャッチボール

 1歳半のときに買ってあげたレゴブロックはお気に入りで毎日ひとりでカチャカチャと何か作って遊んでいま ...

未分類

【1歳7ヶ月.1】怒られて納得してないのには理由があるかも

 以前は怒られてもちゃんとわかっているかどうかわかりませんでしたが、最近は怒られるといろいろと反応を ...

教育方針 発達(心・頭)

【1歳6ヶ月.30】アンパンマンはすぐに覚える

2015/09/06    , , ,

 我が家では子供になるべくキャラクターモノを見せないようにと考えています。特に商業的な匂いのするもの ...

Copyright© イクメン@ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.