-
-
【生後2ヶ月.7】赤ちゃんの鼻の手入れの方法
生後0ヶ月は鼻が汚れることもなかったですが、生後1ヶ月頃から多少鼻水が出たりして、ハナクソが詰まっ ...
-
-
【生後2ヶ月.4】スイマーバを事故に注意して使ってみた
フェイスブックに使っている写真をアップしたら、以外と周りで使っている人が多かった「スイマーバ」。 ...
-
-
【生後1ヶ月.24】足を使って立ち上がるように蹴る動きは大丈夫?
今までも泣いた時には足をバタバタさせていましたが、最近はどんどん力が強くなってきて、泣いて暴れると ...
-
-
【生後1ヶ月.23】手足が冷たいけど大丈夫?
子どもの手足って触ってみると冷たいときがあります。そういうときは、触って温めてあげたりするのですが ...
-
-
【生後1ヶ月.21】我が家の乳児湿疹対策とケア
1ヶ月を過ぎた頃からほっぺた周辺に赤いぶつぶつが出来始めました。他の子もなっているようですが、それ ...
-
-
【生後1ヶ月.20】夜間や休日に対応している小児科の病院を探しておく
今まで、1ヶ月子育てをしてきて、まだ健診以外で子どもを病院に連れて行ったことはないです。奥さんが熱 ...
-
-
【生後1ヶ月.9】ママの風疹の予防接種
もうすぐ冬があけて春が来るのですが、今年も風疹が流行していたようですね。ぼくは、以前調べて風疹の抗 ...
-
-
【生後0ヶ月.25】産後の疲れで奥さんが40度超えの高熱でダウン
うちの奥さんが高熱を出してしまいました。こんな写真を使っていますが、幸いにも子どもは平気で元気に泣 ...
-
-
【生後0ヶ月.24】予防接種についての勉強・その4「費用とスケジュール」
予防接種を受けるには、適正な期間があったりするので、受けられる期間などを考えて、1つずつ確実に予防 ...
-
-
【生後0ヶ月.24】予防接種についての勉強・その3「予防接種の種類」
予防接種にはいろんな「勧奨接種」「任意接種」などの種類があり、さらに細かい種類があります。すべてを ...