先日、友達の子供が突発性発疹症にかかって、その後、その子とうちの子供が遊んでその後に熱が出たので「もしかしたら「突発性発疹症かも!」と思ったのですが、発疹も出なかったので多分違いました。
しかし、そのときに一応対策として「突発性発疹症」とはどんなものか調べたのでまとめてみました。
◆原因
突発性発疹症の原因は主に「ヒトヘルペスウイルス6型」というウイルスで、人の唾液中に潜んでいることから口移しや同じ食器で食べ物を与えることで汗腺するのではないかと考えられています。
◆潜伏期間
潜伏期間は役1〜2週間くらいだそうです。この前もちょうどそのくらいの時期に熱が出はじめたので「もしや、、、」と思いましたが、発疹が出なかったので違いました。
◆かかる時期
2歳頃までの乳幼児に特有の病気で、特に生後4〜5ヶ月から1歳までの時期に多く見られます。
◆症状
元気だった赤ちゃんが突然39度〜40度の高熱出すのですが高熱の割に機嫌は悪くなりません。また鼻水やせきといった症状もないとのこと。
熱は3〜4日続き、突然下がり、それと同時か翌日あたりに赤くて細かい発疹が、買お、おなかや背中などの体幹から出はじめます。かゆみはなく、発疹は徐々に茶色のしみになって消えていきます。
下痢や嘔吐がある場合もありますが、ほとんどは4〜5日で治まります。熱の出はじめに熱性けいれんを起こす場合もあるので、そのときはあわてずに様子を観察し、落ち着いたらなるべくその日のうちに受診したほうが良いです。
熱性けいれんについては事前に頭に入れておくと、そのときにあわてずに済むと思います。「熱性けいれんについて」
◆対処法
高熱が出ているときは水分不足になるので、こまめに水分を補給させてあげます。
発疹が消えるまでは室内で安静に過ごし、発疹のあるうちは入浴を控えます。
突発性発疹症は熱が下がったあとに発疹が出て始めてわかり、それまでは他の病気の可能性もあるので、自分で決めつけないで高熱が出たら病院に行ったほうが良いそうです。