子供が大勢いておもちゃが一つだと取り合いになりますよね。
先日、良かれと思って出したシャボン玉のせいで余計な争いが産まれました。
◆シャボン玉を取り合う
友達の家族といっしょにバーベキューをしたときのことです。
バーベキューが一段落して、子供達が暇そうになったのでシャボン玉を出してあげました。最初は自分の子供を連れていっしょにシャボン玉で遊んでいたのですが、それを見ていてどんどん子供達が集まってきました。
もちろんみんな自分がやりたくて仕方ありません。
年齢は1歳から5歳。
なるべく公平に「じゃあ順番で1回やったら交代ね」と言ってやらせるのですが、大人のようにきれいに順番を守れるわけではなく、1人がゆっくり長く使ったり、こっそり2回使ったり。
そのうちに待てなくなった小さい子供たちが泣きだして、最終的には収拾がつかなくなりました。
こういうときに不利なのは小さい子。
結局、自分の子供が一番小さかったので、一番泣いていました。
◆楽しんでもらうつもりが争いに
最初は自分の子供にシャボン玉を遊んでもらって、その後はみんなで仲良く交代で遊べるかと思っていたのですが、やっぱり子供が多いと仲良く順番に遊ぶのは無理ですね。
大勢子供がいる中に一つだけ魅力的なおもちゃを渡すのは辞めた方が良いと気が付きました。
おもちゃが一つしかないときに子供に渡すのは慎重になった方が良いですね。