子どもが生まれていろいろと育児本を読んで、最終的には抱っこで寝かしつけをしないという方法で落ち着き、抱っこしなくても寝てくれていたのですが、最近、新しい問題が出てきました。
◆体の上で寝る
抱っこしない寝かしつけをしていたのですが、抱っこをしない代わりに奥さんの体の上で寝ることが多くなりました。
最近はお腹に赤ちゃんがいるからと注意して奥さんの胸の上で寝ることが多いですが、そうなると寝返りを打とうとすると子どもが起きてしまったりして、体力的にきついようです。
ボクも何度か寝かしつけをしたときに息子がボクの体の上で寝てしまったことがありましたが、動けないし、同じ姿勢を維持し続けて腰が痛くなってしまいました。
今は奥さんが妊娠中なので、お腹の上で息子が寝返りをしたらと思うと緊張感があります。
そんな感じで、奥さんの睡眠が削られてきたので、なんとかしなければと思ってまずは子どもにちゃんと説明しました。
◆わかってくれた??
奥さんが息子の目を見て、お腹に赤ちゃんがいること、体の上で寝ると危ないということなどを丁寧にわかるように説明をしました。
そのときはわかってくれたのか、わかってないのかよくわかりませんでしたが、その日は体の上で寝ることを辞めたそうです。
奥さんのすぐ横にぴったりくっついて寝るのですが、体の上に登っては来なくて、一度寝ぼけて登ってきてもすぐに気がついたのか降りて寝てくれたようです。
この時期の子どもって親が思っている以上に理解力があるのかもしれません。
体の上で寝ることを辞めてくれれば、二人目が生まれたときの心配なことが一つ減ります。