寝返りができるようになってからじっとしてくれなくなりました。
特にオムツ替えのときには寝返りをして、おむつをつけてないのに脱走された人も多いと思います。そんなときのために、ぼくがいつもしているオムツ替えのときに寝返りをさせないで、大人しくさせる方法を紹介します。
◆おむつ替えをすることを伝える
おむつを替えるときにオムツ替えをすることをちゃんと伝えます。何かの育児本で読んだのですが、赤ちゃんでもちゃんと毎回言えばわかってくれるらしく、何かをするときには事前に伝えることで、赤ちゃん側も心の準備ができて慌てなくなるそうです。
オムツ替えをするときには必ず「オムツ替えるよ〜」と毎回言っているのですが、そのせいかわかりませんが、オムツ替えのときに大人しくしてくれることも増えました。
しかし、それでも機嫌の悪い時には体をねじったりして必至に抵抗して暴れます。
次はそんなときのための方法です。
◆両足で肩を抑える
昔、柔道をしていたのですが、そのときに覚えた抑えこみの技の応用です。
人間、寝ているときに肩を抑えられると動きが取れなくなります。そのため、おむつ替えをするときに足で肩を抑えれば動けなくなります。
やり方は、赤ちゃんを仰向けにして、おしり側を自分の方にして寝かせ、両足で赤ちゃんの肩を左足で左肩、右足で右肩を押さえます。それだけで寝返りしたくてもできなくなるので、おむつ替えや着替えのときに動けなくできます。
ただし、この方法は動きたい赤ちゃんを動けなくする方法なので、暴れます。そして、泣きます。
かわいそうだと思うのですが、じっとしてくれないときにはいつもこの方法を使います。
いつかじっとしてくれる日が来てくれるのを信じて、、、