〜「夫婦で楽しく育児をする」を目標に二人で勉強しながら育児をしています〜

イクメン@ブログ

1人で子守 お風呂

【生後11ヶ月.21】1人で子どもをお風呂に入れる苦労を知る

更新日:

IMG 5110

 我が家では基本的に子どもをお風呂に入れる時間には夫婦二人がいるので、お風呂は二人で入れています。

 しかし、今後奥さんが職場復帰して遅くなった場合には、時間の融通がきくぼくが1人でお風呂に入れることも出てくることを想定して1人で最初から最後まで子どもをお風呂に入れてみました。

スポンサーリンク


◆事前の準備が大切

 1人でお風呂に入れるということは、子どものことを見ながら自分のことをするということを効率よくやらないといけないので、事前の準備が大切だとわかりました。

 脱衣所に子供用のバスタオルと着替えと保湿用の馬油と自分の着替えとタオルを用意して準備万端だと思ってお風呂に入りましたが、おむつを持ってくるのを忘れていました。

 結局、おむつは奥さんにとってもらいましたが、1人だったら風呂あがりで急いでおむつを取りに行かないといけなかったです。


◆いつ体を洗うの?

 お風呂に一緒に入るのはいつもと同じなので、簡単でした。最初に全身シャワーを浴びて、子どもにもシャワーをかけて体を洗ってあげて、流して終了。その後は一緒に湯船に入りました。

 いつもならある程度温まったところで奥さんが子どもを連れに来てくれるのですが、今回は全部1人でやらないといけないことに気が付きました。

 どうしようか考えた結果、まずは良く温まってその後一旦湯船から出て、お風呂の入り口の近くの何もないところに子どもを座らせておもちゃを与えて、その間にささっと頭と体を洗いました。

 あまり時間をかけると子どもが湯冷めしてしまって風邪をひくおそれがあるので、急いでささっと洗ってもう一度湯船に入って温まりました。


◆服を着せるのが大変

 ある程度温まったところでお風呂から出て、体を拭きました。まずは子どもをバスタオルの上に寝かせて、その間に急いで自分の頭と体を拭いてパンツをはいて、その後急いで子どもをもう一度ちゃんと拭いてあげて、全身に保湿用の馬油を塗っておむつを履かせて、服を着せますがうまく着てくれず、結構手こずりました。

 そこまでできたら、ちょっと座って待っていてもらってドライヤーで急いで髪を乾かしました。

 ここまでかなりバタバタでした。ぼくは髪が短いからまだいいけど、髪の長いお母さん達は多分髪を乾かす時間なんてないと思います。

 我が家ではバスタオルは子どもを拭く時だけに使って、親は古いタオルを使っていましたが、バスタオルってやっぱり吸水力が抜群で、急いでいるときには良いですね。

 出産祝にもらった今治タオルがかなり役にたっています。

 

◆多くのお母さんは1人で入れている

 いろんな人に話を聞くと多くのお母さんは1人で子どもをお風呂に入れているようです。毎日こんな感じでバタバタと子どもをお風呂に入れるって大変です、、、

 子どもが動いて仕方がない人は、一度一緒にお風呂に入って子どもを寝かしつけてからもう一度自分だけゆっくりとお風呂に浸かるということも多いそうです。

 今回1人で子どもをお風呂に入れてみて、世のお母さん方の大変さがわかりました。いつも奥さんが1人で子どもをお風呂に入れている家庭のお父さんは一度だけでも子どもを1人でお風呂に入れることを体験してみると良いと思います。

 そうすることで、奥さんの大変さがわかり当たり前だと思っていたことでも感謝する気持ちが出てくると思います。

 感謝されることで、大変なことでも乗り越えられるようになり、家庭が明るくなるんじゃないでしょうか。

 

336

336

-1人で子守, お風呂
-, ,

Copyright© イクメン@ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.