今日は、退院の日です。出産日は雪が積もって大変でしたが、今日は雪も降っていなく、問題なく迎えにいけそうです。
・退院のお迎えの準備
朝、退院のお迎えに行く準備をしました。今日の仕事は半日お休みです。朝10時までに退院しなければいけないらしく、9時に家を出て9時半に到着する予定でした。
持っていったものは、
「お金」・・・事前に出産、入院費用を確認しておきました。出産育児一時金と相殺できる病院のため、必要な金額は23,114円でした。産まれたのが土曜日の診療時間中だったということもあって、そこまで高くならずに済みましたが、年末年始や病院が休みの日、夜中だと別料金がかかるらしいので、安くすんでよかったです。
参考リンク:妊娠14週目.7 出産育児一時金とは
「トートバック」・・・洗濯物とか、病院からもらったオムツや産褥シートなどを整理したりするために大きめのトートバックがあると、何でも入れられて便利です。
「着替え」・・・事前に入院グッズの中に入れてあれば良いですが、なければ奥さんはパジャマのまま退院しないといけないため、事前に連絡して、どの服を持っていけばいいか聞いておくと良いです。
「チャイルドシート」・・・退院するときに車で迎えに行く方は、チャイルドシートが必要です。タクシーやバスで帰る人は良いですが、自家用車で迎えに行く場合は、事前にチャイルドシートをつけておきましょう。
参考リンク:妊娠38週目.1 チャイルドシートの選び方
「子どもの着替え」・・・子どもが病院で来ている服は病院の物だったため、退院のときには、自分たちで購入したものに着替えさせました。病院によって違うかもしれませんが、着替えが必要な場合もあります。
「印鑑」・・・印鑑は入院セットで持ってきていると思いますが、いろいろな書類に判子を押すために必要です。
参考リンク:妊娠29週目.6 入院に必要な物を準備する
・病院に迎えに行く
以上の物を準備して、郵便局へ寄ってお金を下ろして、さあ出発しようかなと思って車のエンジンをかけた瞬間。
まさかのバッテリー上がり、、、
そういえば、昨日の夜、ルームランプつけっぱなしだったかも、、、
ということで、隣の部屋の人に車の鍵を借りて、ブースターケーブルをつないで復帰させようとするも、まさかの隣の人の車のボンネットが開かない。と、たまたま近くで車を動かそうとしていた人がいたので、声をかけてブースターケーブルをつなぐことができて、エンジンがかかりました。
一応、10時には間に合い、無事に退院させることができました。
体が小さいので、チャイルドシートにうまく合いませんでしたが、奥さんの実家は近くなので、とりあえず乗せて帰りました。事前にミルクを飲ませたみたいで、気持ちよさそうに眠っています。
チャイルドシートが以外とリクライニングしなかったのが気になりました。事前にもう少し練習したり、説明書を読み込んでおけばよかったです。
・家に到着
奥さんの実家に到着したら、すでに一階の和室にベッドとチャイルドベッドが用意されていて、暖房もついていて部屋が暖かくなっていました。オムツを変えたり、授乳をしたりしながら、今後買うものをメモしたりしました。
子どもも最初は少しなきましたが、すぐに落ち着いて気持ちよさそうに寝ていました。落ち着いてくれてよかったです。
その後、ぼくは自宅に帰りましたが、奥さんは子どもと実家暮らしです。一応1ヶ月は実家にいるようです。
まあ、親が二人育児を助けてくれるので、出産直後は実家の方が楽かもしれませんね。