〜「夫婦で楽しく育児をする」を目標に二人で勉強しながら育児をしています〜

イクメン@ブログ

未分類

【生後9ヶ月.1】ママに変わってパパが寝かしつけ。結局2時間泣き続ける。

更新日:

IMG 3882

 一時期は夜一度も起きない日もあったのですが、今では夜泣きでひどい時には2時間おきに起きてしまうこともあります。

 このままではいけないと思って現在、寝かしつけや、一日のスケジュールについて見なおしをしています。

「【生後8ヶ月.26】夜泣きが始まったので、生活リズムと寝かしつけを見なおしてみる」

 そんなときに、何かの本で「母親が隣で寝ているとおっぱいの匂いがしてついつい探してしまうので、父親が隣で寝たほうが良い」みたいなことを書いてあったのを思い出したので、添い寝係を交代してみました。

スポンサーリンク

 

◆添い寝当番の交代

 今までは奥さんが子どもとベッドで添い乳をしながら寝て、ぼくは隣の部屋で寝ていました。そして、朝早く子どもが起きたらじっくり寝ていたぼくが子守の交代という形でした、添い乳が寝かしつけに良くないと本で読んだので、まずは添い乳を辞めようと思い、そのためには隣でおっぱいの匂いがすると恋しくなるから、父親が隣で寝るということにしました。

 と、言うわけでこの日は10時半くらいに夜泣きで初めて起きたので、そこからぼくの担当になりました。

 

◆寝かしつけ成功

 泣いていたので見に行ってみると、ベッドの上に1人でちょこんと座って泣いていました。泣いたばかりのときは、実際には起きていなくて寝言のような「寝泣き」という状態もあるようなので、少し様子を見てみました。

 座っているので起きているんじゃないかと思うのですが、そういえば自分も昔夢遊病で寝ながら歩いていたと親に言われたことがあるので、寝ながら座って泣くくらいはあるかもしれません。

 ちょっと待っても泣き止まなかったので、体をゆっくりとベッドに倒してあげるのですが、すぐに起き上がって座ってしまいます。負けじと何度かくり返しながら「しぃ~」と言っていたらだんだんと落ち着き始めました。

 「しぃ~」はいつか寝息と同じような音を立てると安心して寝やすいと聞いたので、最初は「すぅ~」と言っていたのですが、大泣きしているときは「すぅ~」だと聞こえづらいのか反応がなかったので、「しぃ~」にしたら意外とうまくいき、静かになりました。

 その後、子どもの呼吸に合わせて「しぃ~」の音をだんだんと静かにしていったら、最終的に寝てくれました。

 意外とできるもんですね。

 このまま朝まで寝てくれれば良いと思ったのですが、そううまくはいきませんでした。

 

◆12時半に起きる

 今度は12時半に同じように起きて座って泣き始めました。

 今度も先ほどと同じように最初は様子を見て、その後は寝かせてあげて「しぃ~」という同じ方法を使ったのですが、今度はぜんぜん寝ません。

 困ったのでちょっと放っておいたのですが、ぜんぜん泣き止みません。

 抱っこしても泣き止みません。

 多分おっぱいが欲しいのでしょう。

 でも、ここでくじけたらこの子はおっぱいがないと寝ない子になってしまうと思って、心を鬼にしてがんばりました。でも寝ません。

 結局、そのまま2時間泣き続けたところで、奥さんが部屋に入ってきておっぱいをあげました。興奮したからなのか、その後も寝付くまでには30分くらいかかりました。

 おっぱい無しで寝かせるのは失敗しました。

 ただ、経験してよかったです。奥さんの苦労がわかりましたし、夜泣きに対しての理解が深まったので、夫婦で相談するにしても話がしやすくなりました。

336

336

-未分類
-, ,

Copyright© イクメン@ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.