「 年別アーカイブ:2015年 」 一覧
-
-
【1歳5ヶ月.28】保育園に送って行っても泣かないのが寂しい、、、
保育園に行き始めてすでに4ヶ月。かなり慣れたようで、昔みたいに泣くことはなくなりました。 今日も ...
-
-
【1歳5ヶ月.27】家の中に子供の居場所を作ってあげることの重要性
以前、何かの本に書いてあったのですが、子供には家の中に自分の居場所を作ってあげた方が良いそうです。 ...
-
-
【1歳5ヶ月.26】ロンパースの肌着を辞めてタンクトップに
今まではロンパース系の肌着を着せて、上にもう一枚という感じの服装をさせていましたが、最近タンクトッ ...
-
-
【1歳5ヶ月.25】図書館の子供向けDVDコーナーが充実していて便利
先日、ひさしぶりに図書館に行ってきました。子供のための本を借りたのですが、借りたい本が多すぎて貸出 ...
-
-
【1歳5ヶ月.24】やっとお絵かきに興味を持ち始めた
以前はまったく興味がなかったお絵かきですが、最近だんだんと興味が湧いてきたようです。 先日、保育 ...
-
-
【1歳5ヶ月.23】子供を預かるのがかなり楽しくなった!
先日、奥さんが女子会に行くことになったので、半日子供を預かることになりました。以前は、いろいろと心 ...
-
-
【1歳5ヶ月.22】保育園に行きだすと1日何枚のおむつを使っていくらになるか?
前月からアマゾンファミリーに加入しておむつを購入しているのですが、やっぱり便利ですね。おむつって意 ...
-
-
【1歳5ヶ月.21】離乳食に吉野家の冷凍牛皿に玉ねぎを追加して煮込む
我が家には常に吉野家の「牛皿」が冷凍庫にストックしてあります。「牛皿」は吉野家の牛丼の丼の上に乗っ ...
-
-
【1歳5ヶ月.20】男性保育士に子供を見てもらいたくない?
現在テレビドラマが放送中の病児保育士のマンガ「37.5℃の涙」。1巻と2巻の中盤くらいまでは面白か ...
-
-
【1歳5ヶ月.19】保育園に行きたくなくて仮病を使う子供の対策
以前このブログでも紹介した病児保育士が主人公のマンガ「37.5℃の涙」ですが、3巻で終わったはずが ...