〜「夫婦で楽しく育児をする」を目標に二人で勉強しながら育児をしています〜

イクメン@ブログ

「 年別アーカイブ:2015年 」 一覧

片付け・部屋の環境

【1歳4ヶ月.28】勝手に氷ができる冷蔵庫の製氷用の浄水フィルターやタンクなどをきれいにする

 昔から勝手に氷が作られる冷蔵庫に憧れていて、ついに結婚を機に勝手に氷が作られる冷蔵庫を買うことがで ...

買い物

【1歳4ヶ月.27】子供の安全のために「立つまな板」を買ってみた

2015/07/04    ,

 最近サラダを食べてないな〜と思ってサラダをつくろうと思ったのですが、ふと「子供って生野菜を食べても ...

買い物 離乳食

【1歳4ヶ月.26】離乳食用にユニバーサルプレートのLサイズを購入。ワンプレートにご飯からおかずまで乗るので洗い物もラクラク。

 うちの子供は食い意地がはっているのか、食べ物に対する執念がすごくて自分でスプーンを使ってご飯を食べ ...

買い物 離乳食

【1歳4ヶ月.25】初めての「離乳食の終わった1歳ごろからの野菜カレー」

2015/07/02    , , ,

 どこの子供もそうだと思いますが、子供って親と同じもの食べたくて違うものをあげると親のものを欲しがり ...

買い物

【1歳4ヶ月.24】両手がふさがっていても靴が脱ぎ履きしやすいと評判の「伸びる靴紐」を買ってみた

2015/07/01    ,

 子育て中ってやたらと荷物が多くなって両手が塞がることが多くないですか?  そんなときに靴を脱いだり ...

写真、アルバム 買い物

【1歳4ヶ月.23】子供の写真整理のためにナカバヤシの1年1冊「Year phot album」を買った

  子供が産まれたときからアルバムを探していて、やっと見つけたのがこの「year phot albu ...

発達(心・頭)

【1歳4ヶ月.22】椅子を移動して足場にすることができた

2015/06/29    ,

 ちょっと前に椅子によじ登れるようになって行動範囲が広くなったので、危険な場所が増えたと思っていまし ...

買い物

【1歳4ヶ月.21】育児中の静岡県民におすすめの「しずおか子育て優待カード」

 今住んでいる静岡県には「しずおか子育て優待カード」というものがあり、これが意外と使えます。  現在 ...

育児への思い 親の気持ちがわかった

【1歳4ヶ月.20】子供が産まれてから生活の中で自分が変わったこと

2015/06/27    ,

 今まで1年以上子育てをしてきたのですが、そのあいだ今までの自分と変わったことがたくさんありました。 ...

片付け・部屋の環境

【1歳4ヶ月.19】子供がストレスと感じる家の特徴とは?

2015/06/26    , ,

 最近、ちょっと子供のストレスに関して興味があったので調べてみたのですが、「iemo」というサイトに ...

Copyright© イクメン@ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.