「 akiの記事 」 一覧
-
-
【1歳7ヶ月.27】木のレールを自分で組めるようになった
遊びがだんだんと複雑化してきました。今までは列車のおもちゃでも走らせるだけでしたが、やっとレールを ...
-
-
【1歳7ヶ月.26】やってあげるのが当たり前の状況を変える
2015/10/03 やってあげる
子育てをしていると気が付かないうちに子供が成長していて、今までやってあげていたことを自分でできるよ ...
-
-
【1歳7ヶ月.25】子どもたちに楽しんでもらおうとおもちゃを渡したら争いの元になった
子供が大勢いておもちゃが一つだと取り合いになりますよね。 先日、良かれと思って出したシャボン玉の ...
-
-
【1歳7ヶ月.24】自分の子供のおもちゃを友達の子供が欲しがったときにどうする?
子供同士で遊んでいると、他の子供が遊んでいるおもちゃが気になってそれで遊びたくなることがあると思い ...
-
-
【1歳7ヶ月.23】初めてちょっとだけジャンプができた
歩いたり走ったり階段登ったり。 一通りの運動はできるようになっていると思っていましたが、まだ「ジ ...
-
-
【1歳7ヶ月.22】年上の子供と遊ぶと言葉の発達が早くなる?
子供の言語発達を促すのではないかと思うことがあります。それは「年上と遊ぶ」ことです。 何度か年上 ...
-
-
【1歳7ヶ月.21】子供が洗剤のついた掃除用の歯ブラシをくわえてしまった、、、
この前、一歳半検診に行ったのですが、そのときに「これくらいの月齢になると動きが活発になってくるので ...
-
-
【1歳7ヶ月.20】「子育てパパ力検定」の公式テキスト&問題集を買ったので感想
「世界遺産検定」など最近はいろんな検定がありますが、「子育てパパ力検定」という検定があるのをご存知 ...
-
-
【1歳7ヶ月.19】何度でも読みたい育児書「子育てがみるみる楽になる赤ちゃんとのおしゃべりBook(本田千織)」
2015/09/26 子育てがみるみる楽になる, 赤ちゃんとのおしゃべりBOOK
子供が産まれる前、産まれた直後はかなり育児書を読みました。だいたいが「おむつ」「食事」「健康」「寝 ...
-
-
【1歳7ヶ月.18】結婚した男性の幸福度は奥さんの幸福度に左右されるという研究結果
「結婚した男性の幸福度を左右することって何でしょう?」 先日、唐突に奥さんにこんな質問をされまし ...