-
【1歳6ヶ月.2】モノに対する執着心が出てきた
今までモノに執着のない子供だと思っていたのですが、最近やっと執着心が出てきたみたいで、先日おもちゃ ...
-
【1歳5ヶ月.31】子供が音楽がなると踊りだすようになった
「音楽を聞くと踊りだす子供」というものに憧れていました。そんな子供を見たいと思って音楽を聞かせたり ...
-
【1歳5ヶ月.24】やっとお絵かきに興味を持ち始めた
以前はまったく興味がなかったお絵かきですが、最近だんだんと興味が湧いてきたようです。 先日、保育 ...
-
【1歳5ヶ月.8】急に食欲が増えたのは言葉の発達が原因?
最近本当にたくさんご飯を食べるようになりました。ご飯なんて大人と同じくらいのときもあります。食べ過 ...
-
【1歳5ヶ月.7】言っている内容はわからないがよく喋るようになった
2015/07/14 喋る
最近本当によく喋るようになってきました。何を言っているかわからないけど1人で喋ることも多いですし、 ...
-
【1歳5ヶ月.6】自己主張したり怒ったり感情が育ってきた
今まではイタズラをしているときに辞めさせたり、イタズラのもとになっているモノをとりあげてもあまり気 ...
-
【1歳4ヶ月.22】椅子を移動して足場にすることができた
ちょっと前に椅子によじ登れるようになって行動範囲が広くなったので、危険な場所が増えたと思っていまし ...
-
【1歳4ヶ月.17】ボールペンが取りたくて椅子に登れるようになった
今まで子供が触って危ないものや、触って欲しくない大事なものはテーブルの上に置いておけば届かなかった ...
-
【1歳4ヶ月.14】言ったことがわかるようになってきた
言っていることをだんだんと理解するようになってきました。ちょっとしたお願いをするとやってくれるよう ...
-
【1歳4ヶ月.8】怖がらず動物に餌をあげられるようになった
以前は怖がってばかりだった動物ですが、だんだんとふれあえるようになってきました。 今までも犬は好 ...