-
-
【1歳2ヶ月.2】ホーローは本当に安全なのか?野田琺瑯のアムケトルのブラックを買った
我が家にはヤカンがなく、今までは小さなお茶用のポットを使ってお湯を沸かしていましたが、さすがに一回 ...
-
-
【1歳1ヶ月.21】マッサージシートのドクターエアを1年使ってみての感想。育児に疲れた体をほぐしてくれる
ロフトで見かけて一目惚れして購入してから約一年経ちましたが、やっぱり買って良かったです。 子育て ...
-
-
【1歳1ヶ月.19】保育園に行くために持ち物に名前を書かないと行けないので楽天で名前用のハンコを買って使ってみた
4月から保育園に入園できることが決まったのですが、保育園に行く前の親の儀式として「持ち物に名前を書 ...
-
-
【1歳1ヶ月.18】イケアで木の機関車とレールセットを買ってみた
子供のおもちゃはもらったものばかりで買ったものと言えば300円のラッパと300円のおふろセットだけ ...
-
-
【1歳1ヶ月.17】お皿に返しや滑り止めがついていて子供が自分で離乳食を食べやすいように考えてデザインされたお皿「ユニバーサルプレート」を買ってみた
最近、自然派の木のおもちゃを売っている小さなおもちゃ屋さんを見つけたので、ちょくちょく通っているの ...
-
-
【1歳1ヶ月.11】離乳食づくりにおすすめ「スタジオエム」のホーローミルクパン
調理器具ってあまりこだわっていなかったのですが、自分で離乳食をつくるとちょっといいものが欲しくなり ...
-
-
【1歳1ヶ月.10】離乳食用に100円ショップでミルクパン(小鍋)を買ったがさっそく焦げ付いた
自分でも離乳食を作るようになって小鍋の必要性がわかってきました。 今までたまに奥さんから小鍋が欲 ...
-
-
【1歳1ヶ月.4】初めてつみ木を積んだ
生後10ヶ月くらいのときにつみ木を買ってあげました。 最初は手で掴んでかじったりしているだけで、 ...
-
-
【1歳0ヶ月.12】出産祝をもらったけどお返しをするタイミングがなくなってしまったので、1歳になった報告とともにお返しを送った
子供が産まれたときにたくさんの出産祝いをもらいました。 周りが意外と出産ラッシュで、子供が産まれ ...
-
-
【1歳0ヶ月.5】「靴の選び方」1歳の誕生日プレゼントで靴を買ってもらった
1歳になる前からかなり歩いていましたが、靴を持っていなかったので歩くのはほとんど家の中か建物の中で ...