-
【1歳1ヶ月.7】靴を履いて外を歩くときに苦手なもの、危ないもの
靴履いて歩くのも慣れてきたようで、今では外を嬉しそうに歩くようになりました。 まだまだ不安定です ...
-
【1歳1ヶ月.6】おむつを替えて欲しいと持ってきた
家では布おむつ、外では紙おむつを使っています。 布おむつを始めた理由の1つに「布おむつの方がおし ...
-
【1歳1ヶ月.5】絵本を自分で持ってくるようになった
夜の寝かしつけまでの我が家のパターンは、「ご飯」→「ちょっと遊び」→「お風呂」→「寝る」という形だ ...
-
【1歳1ヶ月.4】初めてつみ木を積んだ
生後10ヶ月くらいのときにつみ木を買ってあげました。 最初は手で掴んでかじったりしているだけで、 ...
-
【1歳1ヶ月.2】もさもさした毛が長いものが嫌い
動物がきらいだったりぬいぐるみがきらいだったり、でもたまに大丈夫なぬいぐるみがあったりして、結局何 ...
-
【1歳1ヶ月.1】犬を見て「わんわん」と言えるようになった気がする
しゃべる回数が多くなったような気がします。そして、最近「わんわん」とちゃんと言えるようになってきた ...
-
【1歳0ヶ月.28】靴を履いて歩けるようになって夜もぐっすり寝るようになった
はじめはほとんど立ってくれなくて、履くと歩かなくてハイハイもした靴ですが、やっと歩くようになりまし ...
-
【1歳0ヶ月.21】真似する能力が上がって「美味しい!」のベビーサインができるようになった
最近、見たものを真似する能力がすごくなってきました。 以前は、一度見たものを数日後にやっと覚えて ...
-
【1歳0ヶ月.20】ソファとベッドの登り方、降り方を覚えた
どんどん運動能力が向上していくので見ていて楽しいです。 最近は、ソファに自分で登れるようになりま ...
-
【1歳0ヶ月.16】急にべったりして1人で遊べなくなった
1歳ちょっと前から1人で遊ぶ時間が増えていたのですが、なんだか最近急に甘えてきます。 ちょっとで ...